【議論】「ワグナスは再生光で来そう」⇐これの根拠あるのかよwwwww
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【疑問】なんでこんなにアプリ容量がでかいのか
 - 
                                                
                                                            【悲報】またくじ引けなかったんだけど!?
 - 
                                                
                                                            【悲報】アプデでバグ出過ぎだろ
 - 
                                                
                                                            【朗報】ロマサガ2の物語の本質www
 - 
                                                
                                                            【画像】これ、データ通信で詰む人いないか?
 
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1554722097/
- 94: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:42:04.22
 - ワグナスが再生光持ちの新たなボーラーとして実装されたら強そうだけどコレジャナイ感も半端なくなりそう
 - 135: 名無しさん 2019/04/08(月) 23:00:41.44
 - 
>>94
サイコバインドはさすがに高BP技だろうから、間を取ってサイコボール使いにしよう - 799: 名無しさん 2019/04/09(火) 06:09:45.42
 - ワグナスに再生光とか言ってるやつはソースどこ?
原作じゃ使わねえけど・・・
1 ライトボール
2 ファイアストーム
3 サイコバインド
こんなんだろ - 801: 名無しさん 2019/04/09(火) 06:15:08.05
 - 
>>799
こんなんじゃガチャ回らないからなあ - 803: 名無しさん 2019/04/09(火) 06:16:07.02
 - 
>>801
サイコバインドを突陽にして杖ならワンチャンありそう - 813: 名無しさん 2019/04/09(火) 06:34:24.06
 - ワグナス来ないでクジンシー来る可能性も
メインで既に出てるが…
来たとしてもサイコバインドないただの術キャラなんじゃね
ブーケもアビで魅了再現してるだけだし - 821: 名無しさん 2019/04/09(火) 06:44:01.95
 - 妙にワグナス再生光論が一人歩きしてる感あるけど
原作で使ってたっけ?それとも解析? - 826: 名無しさん 2019/04/09(火) 06:47:04.63
 - 
>>821
白薔薇が引けなかった上に復刻も無くて一縷の望みに縋るくらいは許してやれよ - 829: 名無しさん 2019/04/09(火) 06:47:58.06
 - 
>>826
白薔薇とか復刻されるやろ来年のバレにw
 - 824: 名無しさん 2019/04/09(火) 06:46:25.24
 - ワグナスに再成功きたら白薔薇と再成功ダブルコンビ組めるから敵インフレしまくるなw
 - 833: 名無しさん 2019/04/09(火) 06:49:40.61
 - 原作だとこんな感じらしいな
ワグナス(第1形態)
ライトボール、ファイアーボール、サイコバインド、セルフバーニング、ウインドカッター、太陽光線、ライトボール、熱風
ワグナス(第2形態)
サイコバインド、サイコバインド、フレイムウィップ、プリズムライト、ライトボール、ファイアーボール、熱風、ファイアストーム - 846: 名無しさん 2019/04/09(火) 07:00:26.97
 - ワグナスはライトボール持ってそうだけど
それだとコウメイとかブルーとたいして変わりないんだよな
単純にわかりやすく高ステータスのほうが売上良さそうだから
強化版ブルーみたいな性能と予想するわ
今までの七英雄も全部そうだったし - 835: 名無しさん 2019/04/09(火) 06:51:08.51
 - 原作とかもはや何の関係もないから考察無意味
 
			
                                
                                
                                
                                
                                