【指摘】昔のゲームは不親切なもんだったからw
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
ロマサガ2がというよりも
90年代のゲームってちょっとゲームに精通した人なら
1から10まで説明してくるゲームよりも
不親切で分かりにくい仕様を自力で攻略する方が
やりがいを感じる事の出来た時代だったんでしょ?
知らんけどモール族可愛いな pic.twitter.com/jFvaVqp60c
— ScaryMons (@RS_ScaryMons) November 9, 2024
https://twitter.com/mikenekoSaGaRS/status/1855382797042782243
というか、ゲーム黎明期は大体そんな感じ何かを表現するという型がまだきちんと定まっていなかったのと、カセットソフト時代は記憶容量がかなり限られていたから懇切丁寧に何かを説明する余裕がなかった
あとゲームには必ず紙媒体の説明書が付いてたからそっちで説明している事も多かった— 古海石桂士 (@koumiishi2) November 9, 2024
ロマサガ2は当時のゲームとしては複雑です
イベント情報
閃き、バトル地相、技術点などほぼマスクデータで鍛冶屋に関しても何にも教えてくれないというガチで学校や会社の噂話くらいしか情報のソースがなかった
— こーま@(22の扉)@2月19日円盤発売! (@hikagetokoumano) November 10, 2024
容量が少なかったから親切仕様にそこまでメモリー割けない事情とかもあったと思います。
だからこそ10G近く使っておいてリユニの体たらくが腹たちますね。
— 4starinvestor (@4starinvestor) November 10, 2024
単純に容量と技術力不足で説明が不十分にならざるを得なかっただけなのを、思い出補正で美化しているだけよ(by30代のおっさん)
— yrms@コマリスト (@yrms9) November 10, 2024
ドMが多かったのはそう
— アオっち@ソウレン (@aoto_kureha) November 9, 2024
説明不足だから良かったのではなく、説明不足でもそこを補って余りある魅力があった、が正解かと思います。
原作は虚偽防御力、虚偽得意武器とかあったし、陣形の細かい効果、この陣形の前列は素早さが上がるとかそういう情報もありませんでしたからねえ。
そういうのは分かった方が良いです。— 待てガイル (@TTake96832162) November 10, 2024
確か元任天堂社長が開発者だった当時、テストプレイをする開発者が自分を満足させる難易度も求めた結果、開発と攻略のプロがプレイする様の超難度が爆誕した的な事を言ってた
— まだお兄さん (@madaoniisan) November 10, 2024
ロマサガ2はいくらなんでも説明不足。。。
— はやいナマコ (@mocopitto) November 10, 2024
やりがいとまでは言わずとも、最近は易しすぎる感はあります
— 桶家ヒロツネ@趣味絵描き (@AeklpYgO38aMMAy) November 10, 2024
容量足りんくて説明用のテキスト入れるのも惜しかったろうしなあ
— まーぼう (@masatosama50) November 10, 2024
その尤もたるが、最強の帽子(笑)ですからねえ。
画面内に書かれている数値こそ高いものの、それ以外が最低値という。
勿論、今回も罠装備である。— 蔵間マリコ@パラレルパラダイス応援中 (@kuramamariko) November 10, 2024