【ネタ】実は全体の難易度としては2より1の方が難しいのではないか説ってない?
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
- 560: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:23:06.12
- 実は全体の難易度としては2より1の方が難しいのではないか説ってない?
1はミンサガがあるせいかリマスターもないから今さらプレイするのも難しいが
- 561: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:24:49.32
- ラスボスまで行けてしまうのがサガシリーズの罠である…
- 562: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:25:06.58
- 1のがムズいな
というかひたすらダルい
フルフルイフリートでたらまあ普通はリセットなんでとにかくダルい
- 563: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:25:31.46
- 1原作は難しさの質が違うから。
単純な比較は出来ない
- 564: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:27:15.99
- なぜか原作は中盤に線切りばっかり使ってた記憶
リベサガやったら別に強くなくて当時のガキンチョには難しかったんだを思い知った
- 565: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:28:35.47
- 効果音心地良かったよね。線切り短冊切りとかエイミングとか格闘系とか
- 566: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:29:14.95
- 原作は線斬り強かったからな
何なら短冊斬りだけでも終盤まで戦えた
- 567: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:29:32.38
- ラスボスの七英雄自体も本当にレベル最大まで鍛えたら脳筋ゴリ押しで勝てるからな
- 569: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:39:48.73
- 1は全くの未開地や未踏破を人知れず進んでる孤独感があった
2はアバロンってホームがあったから安心感がダンチだった
3は何だろう?ホントにメインストーリーの印象が残ってない
ミニゲームの記憶しかないわ
- 570: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:41:18.51
- 3も1と同じようなもんでしょ
- 571: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:44:03.77
- まず無いだろうけど1のリマスター出たら買うわ
ミンサガとは違う面白さがあるんだよな
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1739831090/