【指摘】ロマサガ2リメイク絶賛されてるから買ってみたけど、これドラクエ3のが面白くね?
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【朗報】これはわかりやすいバナーwww
- 
                                                
                                                            【悲報】ロマ佐賀ツアー2025、やばそう
- 
                                                
                                                            【指摘】ロマサガ2リメイク絶賛されてるから買ってみたけど、これドラクエ3のが面白くね?
- 
                                                
                                                            【指摘】ロマサガ2リメイク絶賛されてるから買ってみたけど、これドラクエ3のが面白くね?
- 
                                                
                                                            【指摘】ロマサガ2リメイク絶賛されてるから買ってみたけど、これドラクエ3のが面白くね?
- 1: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:58:12.630
- 完全初見だからよく分からず進んでたらすぐ年代ジャンプしてメンバー変わるし
 何を目的に進んでるのかよく分からなくなってきた
 まぁつまらなくは無いけどそこまで絶賛されるもの?
- 3: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:00:01.080
- ロマサガってなんかよくわからんよな
- 4: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:00:09.357
- これルート間違ってんの?
 2時間くらい遊んだらどんどん年代ジャンプするけど、普通はもっと同じ皇帝で遊べる?
- 7: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:03:20.716
- 
>>4
 それを何回もやりなおしながら自分で考えるのがメインのゲームだよ
- 11: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:05:02.837
- 
>>7
 何回もやる系か
 1回では楽しめないとなるとけっこう理解するまでキツイなぁ
- 6: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:02:22.078
- 年代ジャンプしてもとくに街や城も変わりないしメンバーだけ変わるからこれ意味ある?と思ってしまう
- 9: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:04:05.724
- キャラデザは良くて女キャラが可愛いのだけはやる気出る
 でも気に入っても年代ジャンプですぐいなくなるから似たような子入れるも代わる必要あった?と思いながら遊んでる
- 10: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:04:12.546
- わかる
 年代変わると勝手にパーティ解散してまた集めたりクソめんどくさい
 一周クリアまで頑張ったけど二週目とかやる気にならねえ
- 15: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:08:11.526
- SFC時代のゲームに何いってんのコイツ
- 18: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:09:08.487
- リメイクじゃない本物のロマサガ2やれよ。ガチでおもろい
- 19: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:09:18.790
- 7時間で3回も皇帝変わってる
 早すぎてルート間違えてるんじゃないかと思ってる
- 21: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:10:55.261
- 年代ジャンプはイベント何個かこなすと勝手にとぶもんだからあんまり気にしなくていいと思う
 皇帝にしたやつで陣形とかおぼえたりするからいろんなやつ皇帝にしてみたれ
- 23: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:12:21.788
- 
>>21
 その年代ジャンプいる?と思ってる
 ずっと同じ皇帝で良かった
 1回くらいならまだ良かったけど、短期間に飛びすぎて???しか出ない
- 24: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:13:32.199
- 自分が聞きたいのは
 正規ルートならもっと年代飛ばないのか飛びすぎてるのか知りたい
 2時間くらいで年代ジャンプしてる
- 29: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:17:32.796
- 
>>24
 時間じゃなくてやった事が重要
 年代ジャンプは七英雄倒したとか特定イベントこなしたかだから正しいか正しくないかは判断できない
 大まかな流れ以外に正規ルートなんてないし
- 33: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:20:01.796
- 
>>29
 なるほど
 正直クジンシー以外の七英雄となぜ戦ってるのかすらよく分かっていない
- 38: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:23:08.772
- 
>>33
 クジンシーとボクオーンはまだ分かる
 明確に帝国の危機だし
 他はいずれ理性をなくしてしまう前に、とか言う理由
- 25: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:14:10.232
- そもそも正規ルートってものは無い
 自分のプレイした順番が正規ルート
 長い歴史のなかの一コマをそれぞれの年代で少しだけ切り取ってるのを眺めていくのがメイン
 キャラクターが主役じゃなくて国が主役だから感情移入の仕方は結構俯瞰的じゃないとダメ
- 27: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:16:20.870
- 
>>25
 じゃあ別に年代ジャンプは間違っていなくてキャラに愛着沸いて育てたい人にはあんまり向いていないゲームだったのか
- 32: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:18:36.851
- 皇帝魔術師(女)気に入って皇帝にしたらすぐ年代ジャンプして次に皇帝選べなくてガッカリしてる
 どうせ今のこのパーティーもすぐ変わるんだろうなと思うとやるせない
- 34: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:20:34.535
- 
>>32
 仲間にすればいい
- 37: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:22:21.839
- 
>>34
 してるけど名前も変わってるし皇帝じゃないから何か違う。でも自分のパーティーでは皇帝魔術師(女)と格闘家がめちゃくちゃ強い
- 35: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:20:53.503
- キャラ愛着でやる人は2周目から面白くなるんだけどそこまで絶対にやれないのがキツイわ
 最終皇帝へのキャラ愛のためにそれまでの歴史を作っていくことになる
- 31: 名無しさん 2025/03/05(水) 09:18:14.302
- キャラ愛着はそいつらの子孫でやるしかない
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741132692/
 
			 
                                 
                                 
                                