【相談】ジェラールで人魚と駆け落ちで沈めるとこまでやる為年代ジャンプ予防したい【サガリベ】
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
-
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン_20241111025128
- 706: 名無しさん 2025/03/30(日) 22:21:14.47
- ジェラールで人魚と駆け落ちで沈めるとこまでやる為年代ジャンプ予防したいんだけど
計算で戦闘回数÷16の余り云々ってやつ
これ道中で雑魚刈りしまくったら戦闘回数調整しても最終的にジャンプ回避不可能になる? - 709: 名無しさん 2025/03/30(日) 23:09:53.66
-
>>706
その年代で80回以上戦闘したら、乱数ジャンプ判定は100%ジャンプする - 720: 名無しさん 2025/03/31(月) 00:15:24.18
-
>>709
マジか…龍の穴終わった所で240回いってた。。
ジャンプ後仲間にならないキャラ出そうだし最初からやり直そうかな - 732: 名無しさん 2025/03/31(月) 07:34:55.97
-
>>720
年代ジャンプの戦闘回数は鎧ジェラールからカウントし始める……はず
でルート選べば宝石鉱山解放した際の年代ジャンプさえ阻止すれば人魚イベント完遂可能寝間着ジェラールでゴブリンの穴殲滅したりクジンシー撃破する鎧ジェラール時代
・運河要塞無視、アバロンのダニも情報収集すら無視してニーベルへ行き情報収集(中途半端にイベント発生させると次代でイベント無くなるっぽい?)
・龍の穴で格闘家のザ・ドラゴンと会話、依頼を完遂するかモンスターの巣を完全攻略して格闘家を倒し煽る
・ティファールで宝石鉱山確保(ここで年代ジャンプの可能性、文官に報告前にセーブし、ジャンプするなら戦闘回数1回増やして報告を繰り返し、年代ジャンプしなくなるまでやる)鎧ジェラール時代で戦闘回数を気にするが必要があるのここまで
・ルドン高原からサイゴ族の村へ、アクア湖も出しておく
・サイゴ族の村で情報収集、東のダンジョンでダンターグと戦闘、負けても全滅にならず話は進む(ここでダンターグに勝つと年代ジャンプするかも?)
・サイゴ族の村で村長からトバの話を聞きトバを出し、トバから船でマーメイドへ
・マーメイドで踊り子の情報を得て、夜の酒場に3回連続で通う。3回目の後で踊り子の後を追って正体を知る
・酒場のマスターから言われて魔女のほこらへ向かい、人魚薬の材料を聞き、他の薬を買ってメルー砂漠を出す
・メルー砂漠でテレルテバを出しておく。砂漠北側エリアの北出口からビハラへ→ビハラの東側出口から出てサバンナを出す
・サバンナ南の集落で白アリ撃破、【絶対にハンターに撃破報告をしない事】
・トバ断崖で海ツバメの巣入手
・サバンナで卵の殻入手
・ルドン高原のアクア湖でネレ公から月光のクシ作成依頼を受ける→モール族に作成依頼→アバロンの宿屋に泊まり、月の光を満たす→モール族に10000クラウン払って月光のクシを作ってもらう
・アクア湖でネレ公に月光のクシを渡しアクア湖の水を入手
・魔女のほこらで人魚薬を材料3種と10000クラウンで作ってもらう(この時点で人魚イベント完遂可能)オプションで忍者とイーストガードとドロップリングとフラッシュファイア取得
・テレルテバから船でユウヤンへ
・ユウヤンで忍者に会いつつ情報収集、リャンシャンを出す
・リャンシャンでセキシュウサイの屋敷に行く
・チョントウ城でアト王に会う
・リャンシャンでセキシュウサイに会う
・チョントウ城を少し進むと忍者が囚われている、助けると仲間になる、最後まで行ってボスを倒してイーストガード仲間にする
・ハクロ城へ進行、ドロップリングとフラッシュファイアを取得、浮遊城発生まで進行してストップ
オプションここまで・マーメイド酒場裏手で人魚薬を3回使用
・次の皇帝でマーメイドの酒場へ行き踊り子と会話、踊り子が仲間になる - 733: 名無しさん 2025/03/31(月) 08:29:53.98
-
>>732
有難う助かる
鉱山終わったところがポイントだね
鎧ジェラールの前で何回戦ったか覚えてないから鉱山の所で試してみるわ - 727: 名無しさん 2025/03/31(月) 01:31:27.25
- 年代ジャンプ時点で戦闘はぎりぎり80回手前でイベントポイントは8以上だがまだ飛ばないと思っていたら130何年か飛んだ
攻略本には80回以上は50+戦闘回数年とあるから
経過年数を見るに80回以上で処理されたみたいだ
イベントポイントが発生するタイミングで内部的にプラス何年か加算されてそれで計算されるんかな - 734: 名無しさん 2025/03/31(月) 09:51:02.46
- アバロンのダニは中途半端なところで止めると駄目だった
誰かに話聞いてイベント始めちゃったならシーフギルド見つけたところか、ディープワン退治を依頼されたところか、退治した直後か、退治したことを報告したところか、要塞のダニと話したところか
ちょっとずつセーブしながら進めていけば要塞を無視しつつジェラールを沈めて次代でネコ矢印付き要塞を攻略をすることは出来るはず。まあ、アバダニの情報を一切集めないのが一番楽なのは確か - 735: 名無しさん 2025/03/31(月) 09:57:06.33
- ダニイベントは変に進めるとディープワン二回倒す羽目になる事もあるから
一切触らないのが南下政策の一番安全な動き方だな - 736: 名無しさん 2025/03/31(月) 10:28:12.25
- 宝石鉱山まで凌げばあとはどうとでも
ただ、ある時点から技欄が埋まっちゃって
封印してもまた同じ技を閃いてしまい新技が出て来ない状況になるから
適度に年代は飛ばすほうがその辺は楽だなとは思った
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1742642611/