【疑問】ハクロ城とか元ネタあるんだね
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
- 874: 名無しさん 2025/05/02(金) 16:26:49.58
- ハクロ城って漢字で書くとどうなるの?
- 875: 名無しさん 2025/05/02(金) 16:27:57.90
- そりゃあ白黒城よ
- 876: 名無しさん 2025/05/02(金) 16:28:08.85
- まんま白鷺城じゃねえの?
- 877: 名無しさん 2025/05/02(金) 16:54:49.07
- ハクロ城は白鷺城だろうけどチョントウ城がわからん
- 878: 名無しさん 2025/05/02(金) 16:58:22.42
-
>>877
阿斗が住んどる成都
中国読みがチョントウ - 879: 名無しさん 2025/05/02(金) 17:09:59.76
-
>>878
なるほど - 880: 名無しさん 2025/05/02(金) 17:11:11.81
- アト王の元ネタは三国志の蜀の最後の皇帝である劉禅(幼名:阿斗)だっけか
アト王とは少し方向性が違う馬鹿なやつだったそうだ - 882: 名無しさん 2025/05/02(金) 18:09:02.81
- 成都城と白帝城
- 883: 名無しさん 2025/05/02(金) 18:49:03.02
- 石舟斎は柳生宗巌だから別に中国縛りではない
と言うか城は完全に日本の物だし - 884: 名無しさん 2025/05/02(金) 18:52:27.95
- ざっくり東アジア要素をミックスしてあるんだろう
3の東方もごちゃ混ぜな文化だし - 885: 名無しさん 2025/05/02(金) 18:57:39.77
- ハクロ城が飛ぶってキン肉マンから取り入れたネタだったりするのかな…
あれも姫路城=白鷺城が謎パワーで飛んだし - 887: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:05:47.93
-
>>885
キン肉マンの試合会場とか正直全く覚えてないわ。無人の後楽園球場ぐらい - 890: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:15:11.59
- 当時流行ってたのもあるだろうけどGBサガ含めて三国志ネタ
ちょいちょいあるね
軍師の名前はまんまそうだし、GBだとこうめいのくつとか - 891: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:17:13.80
- 当時は何でもかんでも三国志だったわな
野球と三国志とガンダム通過してない男の子は珍しかった - 892: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:20:08.97
- 昔のが娯楽の種類・選択肢が今ほどは多くなかったってのはあるかもね
やきうは特にそうだな
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1745032267/