ロマサガRS攻略まとめ隊

ロマサガRS攻略まとめ隊では『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の2chで話題の攻略&まとめネタ記事を中心にロマサガRSのイベント攻略速報情報などの記事を随時更新しています。

PC_ヘッダー下

【指摘】サガフロ2リマスターの追加エピソードは微妙だった

   

PCタイトル下_FourM

人気記事ランキング

957: 名無しさん 2025/05/14(水) 01:34:05.67
リマスターのシステム快適でメチャクチャおもしろいんだけど追加シナリオって全部ベニー松山なの?
使われるワードだったり説明的だったりメタ的なテキストとか原作に馴染んでなく感じるんだけど好評なの?
シルマール98歳が峠越えしてるとか普通に萎えたんだが
984: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:57:58.08
>>957
プラスで増えただけで
とにかく絶賛というわけではない
いいところもイマイチなところもある
959: 名無しさん 2025/05/14(水) 05:42:10.52
追加エピソードはディレクターの人がまず意見を出して調整してった感じらしい

個人的には違和感あるの多かったな

960: 名無しさん 2025/05/14(水) 06:53:26.67
>>959
どれも必要が無い感じしたな
アンチから説明不足言われてたのに過剰反応した結果なのかもしれんけどくどかった
システムは過剰反応した結果メチャクチャ良くなってたけど
パーティーサブキャラの装備変更できないのだけ惜しかったが

シナリオってFFT獅子戦争とかもだけど昔のゲームのノリをましてや別のライターが再現しようとしてもズレ出るだけだと思うわ

961: 名無しさん 2025/05/14(水) 06:56:44.94
ケルヴィン結婚シナリオで「聖女」「暖かいアニマ」とかカンタールの陰湿さ性豪さ描写とか覗き見してるギュスフリンのアニマ無くて便利発言とか最初から「やってんな」ってなって
ラウプポルツ攻めのヨハンの道化演じるキャラとか、やたら新しくキャラ絡ませたりとか、口調幼すぎるモノローグとか、唐突なトーワとか同人感凄くて、ミーティアの14歳ヴィジランツの形見の石の斧∞からのシルマール98歳でトドメだった

1のヒューズ編も微妙だったけどこの人関わってるみたいだし
アルティマニアの小説も補完してて読むのがマストで原作は説明不足ってアンチの常套句だったけどあれも改変オナニー感あったし、しっかりゲーム中の地図とテキスト読み込めば原作でほぼ描かれてるんだなって改めて思った

962: 名無しさん 2025/05/14(水) 06:56:45.71
元々が多くを語らない表現だったから違和感はあるね
964: 名無しさん 2025/05/14(水) 07:18:37.91
河津とかに全部確認しながら作ったのがリマスターだしあれはちがうこれは違うってのはお門違いでは?
965: 名無しさん 2025/05/14(水) 07:21:52.65
ギュスの最期は結構好きだな
あれだけでもエピソード追加した価値はあった
966: 名無しさん 2025/05/14(水) 07:33:02.44
ヴァンがギュスフリンヨハンシルマールと立て続けに親しい人間を失ってるのが気の毒だったので
先生の寿命が伸びたのは良かった…か?
967: 名無しさん 2025/05/14(水) 07:36:03.06
テキスト周りは違和感あったけどまあしゃーない
幼グスのドット絵が妙にデカいのはもう少し調整効きそうだけど
968: 名無しさん 2025/05/14(水) 08:15:47.94
オリジナルの
「ギュスターヴと海賊」
だって河津じゃない違和感あるから
追加エピソードはまあ許容範囲
969: 名無しさん 2025/05/14(水) 08:25:58.08
26年経ってるんだから違和感なんて探そうと思えばいくらでも出てくるだろうしな
それに合わないシナリオはスルーすればいいだけだし
それができずにいちいち目くじら立ててネガコメまき散らすのはそもそもサガフロ2向いてないから別のゲームやった方が幸せだと思う
970: 名無しさん 2025/05/14(水) 08:38:17.22
テキストじゃないけど、トーワやロベルトのシナリオで申し訳程度にバトル入れたのはなんか変な感じがしたな
971: 名無しさん 2025/05/14(水) 08:51:57.25
その辺りはイシスと同じでしょ
当初はシナリオだけだったけど河津にチェックしてもらったらウィル編絡みなんだからって冒険感入れようってインタビューのやつ
972: 名無しさん 2025/05/14(水) 08:57:42.11
ギュスターヴと海賊だけ毛色違いすぎて、あのエピだけ後世の歴史家が盛ったか創作したかじゃねって思ってたな当時
973: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:11:54.00
ギュスターヴと海賊は「後世に作られた創作」と言われたら確かにしっくりくるな
若干登場人物や台詞回しが皆創作のキャラクターめいているというかなんというか
違うライターの作風であることを生かすためにその設定付けたなら上手いな
975: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:38:56.20
ギュスターヴと海賊は河津エピより好き😁
976: 名無しさん 2025/05/14(水) 09:46:25.87
足りない部分ばかり追加されてるから
不必要だと思う追加エピ全く無いと思うがなぁ
オリジナルは説明しなさすぎた
982: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:12:02.91
>>976
説明しなさ過ぎって例えば
ミーティアがヴァンの弟子って事実に「ミーティアが孤児院出身で形見の斧片手にたった14歳でヴィジランツやってて結局ピンチに陥って、98歳で峠越えしてるシルマールに助けて貰って、47歳にもなってシルマールに諭されて弟子を初めて取ったであろうヴァン」ってシナリオが必要かっていう
992: 名無しさん 2025/05/14(水) 12:18:52.22
>>982
シルマール先生擦りすぎについては俺も思うところは無いわけでもないが
エピソード自体はいるよ
オリジナルはミーティアに限らず最終メンバーの掘り下げがなさ過ぎたからな

開発インタビューでも言っていたが
ヴァンがギュス剣持ってるという強調も必要だと感じた
ヴァンもミーティアも追加は必要だったからああいうシナリオになったんだろう
足りないのはそういう部分

983: 名無しさん 2025/05/14(水) 10:19:16.67
ケルヴィンとマリーの結婚みたいな事実関係の説明不足は解消されて然るべきだが、
心理描写は正直そこまでいるか?ってところはある
986: 名無しさん 2025/05/14(水) 11:15:10.23
ギュスターヴの最期は凄く良かったけど、そのあとに開放される「そのとき何があったのか」はすげー蛇足感あるなって思って見てたわ

まあ今の人って何でも因果関係がハッキリしてないと不満を持つみたいだし、仕方ないのかな

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1746396765/

adsenseインリード(PCの記事下) 16:9

みんなのコメントを見る!

PC関連コンテンツ

あなたにオススメの記事です



 - 不満・要望