【疑問】エッグ種族は種族自体に問題があったのか?
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
- 366: 名無しさん 2025/05/18(日) 22:46:28.06
- そういえばエッグ種族は種族自体に問題があったのかそれともエッグ自体に問題があったのかわからんがどんな奴らだったのか気になるわ
あとアニマを操ることにたけてるようなのでエッグからアニマを開放して他の生物の中に自分のアニマを入れるとか出来なかったんだろうか
クヴェルとかで出来そうな気がしないでもないが - 370: 名無しさん 2025/05/19(月) 02:31:08.11
- >>366
天変地異とかで種族が滅ぶ一歩手前だったんじゃない?
で大半は星を捨てて宇宙に旅立ったが残った人もいてその中の1人が画策して自身の分身をエッグに移して更に封印したって勝手に思ってる
そういうのを描こうとするとSFになっちゃうけど - 367: 名無しさん 2025/05/19(月) 00:29:17.21
- 「旅立った」という表現から察するに絶滅したわけではなく異次元でも異星でも同じ大地であっても、古代種族のほとんどは人間の目に付かないところに移ったっぽい
そのため単独で支配者になろうとしたエッグは人外の中でも相当な変わり者と推測できる - 368: 名無しさん 2025/05/19(月) 00:38:15.59
- サガフロ2-0をつくってほしい 主人公の一人がエッグになるやつも込みで
- 369: 名無しさん 2025/05/19(月) 01:20:26.65
- 書いてて思ったが、サガフロ2がジョジョならエッグは闇の一族におけるカーズみたいな奴だったのかも
- 372: 名無しさん 2025/05/19(月) 04:16:20.38
- そもそも滅んだとは言われていても旅立ったなんて話は聞いたことがないな。インタビューで突然河津が言い出してたけど
最も旅立つことで生き残る公算が高いならエッグの中の奴も旅立っているだろう
旅立つも残るもごく一部の者が試みた最後のギャンブルなのであって、大勢としては滅んで消えたのだろうがな - 376: 名無しさん 2025/05/19(月) 09:54:57.42
- エッグに紫外線照射して可能な限り強化してみたい
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747185032/