【悲報】初めてベリーハードやってみたけど【リベサガ】
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
- 911: 名無しさん 2025/07/10(木) 13:47:38.15
- 初めてベリーハードやってみたけど、敵レベルが17に上がってる。
ドレットクィーン討伐データの敵レベルは14なのに・・・
プレイ時間は24時間のまま・・・
レベリングの時だけベリーハードに変えるような都合の良い使い方はできないみたいだ。
これカジュアルでドロップリング4つ集めてから本格的にベリーハードやった方が良いだろうか?
ドレッドクィーン討伐までの時短プレイ動画ないかな・・・ - 912: 名無しさん 2025/07/10(木) 14:00:13.21
- 獲得技術点上がってるからベリハは1周目オリジナルより楽だぞ最初からいっぱいアビリティつけれるし それでも不安なら引き継ぎ前のデータでエリスの弓3個位作って皇帝テレーズ宮廷魔術師女の炎と風レベルをラスダンで少し上げとけば楽
- 913: 名無しさん 2025/07/10(木) 14:00:54.62
- ベリーハードならそんなに構えなくてもクリアーはできるけど
まぁロマンシング前に周回はするだろうから先にやるか後にやるかの違いになるだけか - 914: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:05:20.27
- ベリハくっそ簡単で、オリジナルより簡単て意見も多いから心配いらん
とりあえずやってみてきつかったら鍛え直せば
簡単といってもゴブリンせめてくるところは4人だし、そのあとのクジンシーは多少は苦戦する
そこ超えたらあとは楽勝 - 915: 名無しさん 2025/07/10(木) 15:28:45.90
- ベリハは終始連携ダメージ2倍の壊れっぷりを味わうプレイになった
- 916: 名無しさん 2025/07/10(木) 17:55:06.20
- ベリーハードは、何週やっても敵勢力Lv17からのスタートになるの?
- 932: 名無しさん 2025/07/10(木) 21:30:46.51
- >>916
何を今更
そもそもベリハはマイナス16で計算するのよ
敵勢力レベルで技の習得可否が変わるのでその計算のためにベリハマイナス16、ロマンシングマイナス32が固定
なので始まりは必ず17でないと技が覚えられなくなる - 917: 名無しさん 2025/07/10(木) 17:57:04.58
- ベリーハードは物資及び経験の貯蓄あるまま難易度微増だからヌルヌルなんよね
ロマンシングだと牙魚ごときにLP奪われたりするからまた別 - 918: 名無しさん 2025/07/10(木) 18:11:55.23
- ベリハはロマンシングための作業周にしかなってないな、VERY HARDの名前変えてこい

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1750302547/