【指摘】アップデートで弱体化はまずいだろ【リベサガ】
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
- 450: 名無しさん 2025/08/01(金) 10:03:07.60
- 多段技弱体化
キャッシュバック弱体化か - 455: 名無しさん 2025/08/01(金) 10:12:30.92
- 多段技弱体で両手使う意味なくなったじゃん
- 550: 名無しさん 2025/08/01(金) 13:25:14.00
- 連結2倍は明らかに強すぎたしバランス悪かったからナーフは妥当なんだが
発売9か月後にナーフってどうなんだ?もうそれが仕様だと思ってた人が多数だったろ - 554: 名無しさん 2025/08/01(金) 13:37:47.17
- ベリハクリアでとか固有は外せればナーフアッパーそこまでじゃなくていいんだろうけど
没個性はね
連携ナーフ関連はマスターアップ前にやれてればね…
どうしても発売後になっちゃうと色んな媒体での修正がw - 564: 名無しさん 2025/08/01(金) 13:56:57.57
- 多分本当の意味でちょうどいいバランスにはなったんだろうけど
ロマンシングダンターグ幻影5ターンとかがかなり厳しくなったんだろうな
まぁ5ターンで倒せなけりゃ困るわけでもないからいいけどさ
ご褒美はカジュアルでも貰えるわけだし個人的にはキャッシュバックの弱体化の意味は分からんけどね
それのせいでさらにターン制限のある奴が倒しにくくなってるわけだし - 568: 名無しさん 2025/08/01(金) 14:07:41.27
- 強化はアリだけど、弱体化はアカンだろ?
強化で今まで使われなかったキャラが使われるようになるのは良いけど、
弱体化は強キャラを使って利益を得られなくなるから新規プレイヤー差別だ。 - 577: 名無しさん 2025/08/01(金) 14:18:17.35
-
>>568
キャラ依存のアビで弱体化ってキャッシュバックだけだし、5%なんてターン競わない限りそれほどのもんでもないからな。踊り子もともと強すぎ言われてたし - 591: 名無しさん 2025/08/01(金) 15:23:00.78
-
>>577
キャラの強さだけの問題じゃない。
連携2倍が1.5倍に弱体化された所為で
ドレッドクィーン撃破ターン数を更新すると言う楽しみが奪われた。
今まで弱すぎて使われなかったキャラを強化して新しい試みを生み出すのは良いけど、
強かったキャラや技を弱体化させるのは良くないと思った。 - 687: 名無しさん 2025/08/01(金) 18:52:31.69
- アップデートでアビリティ強化は良いけど、
弱体化の方はドレッドクィーン討伐記録作りたいプレイヤーへの配慮が欠けているんじゃないの?
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1753797859/