ロマサガRS攻略まとめ隊

ロマサガRS攻略まとめ隊では『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の2chで話題の攻略&まとめネタ記事を中心にロマサガRSのイベント攻略速報情報などの記事を随時更新しています。

PC_ヘッダー下

【相談】ロマンシグでクイーンに手こずってる【リベサガ】

   

PCタイトル下_FourM

人気記事ランキング

692: 名無しさん 2025/09/13(土) 15:31:25.63
ロマンシグでクイーンに手こずってる。
適当パーティーでなんとかなるのもここまでってことか。
693: 名無しさん 2025/09/13(土) 15:34:07.85
ロマンシングでドレッドクイーンてそりゃソイツ最終コンテンツだもの

普通のクイーンなら龍陣で100%先制出来るようにしてスタン技でいけるでしょ

694: 名無しさん 2025/09/13(土) 15:47:32.52
>>692
お察しの通りつまづいてるのはモールのとこのクイーンね。

スタン技はどうにもならかったら使わせてもらうよ。

695: 名無しさん 2025/09/13(土) 16:05:38.56
スタン使わないとかなんの縛りプレイだよ。
696: 名無しさん 2025/09/13(土) 16:25:25.65
わりとスタンは正攻法だと思うんだが
ノーマルクイーンをどのタイミングで倒そうとしてるのかはわからんが
引き継ぎしてるなら連携とかでどうにかならんか?
あるいは毎ターン光の壁とレストレーションかけながら戦うとか
697: 名無しさん 2025/09/13(土) 16:31:18.73
全ての状態異常がないグレートをどうやったら面白い倒し方出来るか考えるのが至高
698: 名無しさん 2025/09/13(土) 16:31:40.15
この確率に賭けるッッッ!
699: 名無しさん 2025/09/13(土) 16:34:12.15
サラマットに行って強い技を閃く、弱点範囲スタンの地裂撃オススメ
太陽風は早期に入手できて弱点ではないけど連携なら全体大ダメージなのでいい
あと混乱対策の装備があるといい(ない場合は急に用意できるものじゃないけど)
700: 名無しさん 2025/09/13(土) 16:36:42.88
スタン系の技でも小剣のフェイントは原作の頃から他のスタン技よりかなり確率高いからオススメ フェイントにかかれば守護者もアルビオンも涙目よ
702: 名無しさん 2025/09/13(土) 16:40:01.56
弱耐性持ちだと成功率48%?だからかく乱作戦持ちでも1/4ははずす
703: 名無しさん 2025/09/13(土) 16:50:24.24
守護者なんか毒霧ターンさえしのげりゃ壊滅なんかまず無いし なんならフェイント要員以外は切り落とし地裂撃なぎ払いつかえばいいだけよ アルビオンと戦う時はほぼ閃き目当てだから誰かやられたら退却すりゃいいだけだし
712: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:39:34.99
スタンなしでクイーン倒したよ。
でも斧x3でちょっと自分ルールを侵した感。
そして皇帝忍者がLP1なのに時代ジャンプしなくて
面食らってる。
忍者は死亡させたくないんだよね。
713: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:45:38.67
ちなみにレストレーションはまだ持ってない。
光の壁もない。マップを出来るだけ解放した段階。
早く人魚イベをやりたくて時代ジャンプをもとめてるところ。
714: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:50:11.83
ロマンシングでしょ?
ということは周回なんだから魔石の指輪でLP吸えばいいんじゃない
それも嫌ならどうせ最後は余るし生命力回復使うとか
715: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:56:14.06
じゃ、魔石の指輪で。
2人パーティーにして吸いまくったらいいかな?
生命力回復は持ってるけど、
エリクサー枠で最後まで使わないことになってる。
というか、使う発想すらなかった。
717: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:09:05.54
要らない奴4人入れてまとめて吸った方が効率は良い
魔石の指輪装備者以外全員からLP吸って吸えた合計分回復する為
ちなみにあくまでLP減らせた分の回復なので、LP1の生贄からそれ以上LP吸おうとしても回復しない
719: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:22:26.40
>>717
そうなのか。お供が4人いたら4増えるのね。
それは心強い。

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1756623838/

adsenseインリード(PCの記事下) 16:9

みんなのコメントを見る!

PC関連コンテンツ

あなたにオススメの記事です



 - ロマンシングサガ2 リメイク, 攻略