【キャラ】なんでこんなにコイツ下げられてんの? 自己回復あるトップアタッカーだぞ wwwwwwwww
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【疑問】なんでこんなにアプリ容量がでかいのか  
- 
                                                
                                                            【悲報】またくじ引けなかったんだけど!?  
- 
                                                
                                                            【悲報】アプデでバグ出過ぎだろ  
- 
                                                
                                                            【朗報】ロマサガ2の物語の本質www  
- 
                                                
                                                            【画像】これ、データ通信で詰む人いないか?  
- 55: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:47:32.93
- なんでこんなにギュス下げられてんの?
 自己回復あるトップアタッカーだぞ
 ロマンシングでも一人はアタッカー枠あるからギュス輝くだろ
- 85: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:51:57.02
- 
>>55
 強いけど結局既存の延長線上でしか無いからでは
 ミルザだって周回性能だけで見ても斬最強なのに下げるの多かったし
- 142: 名無しさん 2020/05/18(月) 18:01:01.78
- 
>>55
 下げられてるのはガラハド民の最後の足掻きやで
 アイスソード有無で相当ダメージ変わるからな
- 177: 名無しさん 2020/05/18(月) 18:08:55.04
- 
>>142
 どのぐらい変わるの?
- 217: 名無しさん 2020/05/18(月) 18:14:54.13
- 
>>177
 スタレべ38の段階ですでに3000は変わってるな
 50にしたら4000以上は余裕で変わりそうだぞ
- 232: 名無しさん 2020/05/18(月) 18:16:47.55
- 
>>142
 下げてんのはUDXギュスをとれないリアル貧乏ソーダーだろ
 UDXギュスが大剣最強ってことになったら、必ず取らないと「アイスソードを選んだ自分が馬鹿でした」を自ら証明することになるから
- 58: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:48:32.04
- ミルザ>>>ギュス>銀メッキ
- 93: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:52:24.05
- 
>>58
 銀メッキに草
- 76: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:50:55.35
- Uギュスはこれ3T以内だと蟻の与ダメ超えないな…
 3T以内なら蟻、4T以上ならUギュスって感じだ
- 89: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:52:13.66
- ギュス…いつかボールもらえるとええな😂
- 90: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:52:15.23
- なんかUDXギュス引いたけど
 ダブクラギュスでいい感否めなくね?
- 96: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:52:46.51
- 
>>90
 気がつくのおせーよ
- 157: 名無しさん 2020/05/18(月) 18:03:27.31
- 
>>90
 新ギュスは技マシンでしょ
 運用はパケのが強いよ
- 165: 名無しさん 2020/05/18(月) 18:05:50.69
- 
>>157
 いやさすがに本体は新ギュスだろw
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589788150/
 
			 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                