【ネタ】自分達が考えたキャラが人気出ましたってアピールしたいのかな?
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】ひとりで軽減95%やばいだろ
- 
                                                
                                                            【ガチャ】このキャラは引いといた方がいいぞ
- 
                                                
                                                            【驚愕】え、今年は佐賀コラボしないの?
- 
                                                
                                                            【朗報】これはわかりやすいバナーwww
- 
                                                
                                                            【質問】ロマサガRSをしていてこの作品好きな人www
- 838: 名無しさん 2021/09/09(木) 20:18:00.03
- 市川としては自分達が考えたキャラが人気出ましたということをアピールしたいんではないかな
人気の原作キャラで売り上げ出ましたって言うと当たり前じゃんってなるでしょ 
 自分が作ったキャラで売り上げ出ましたって言う方が評価上がるでしょ多分
- 849: 名無しさん 2021/09/09(木) 20:20:58.46
- 
>>838
 まぁ実際オリキャラ実装時の売上良いからまた悪循環なんだろうな
 ※ただしシリーズキャラより性能盛られている事が多い
- 855: 名無しさん 2021/09/09(木) 20:22:55.31
- 
>>849
 ハフバはオリキャラの性能そんなに盛らなかったら売り上げ壊滅だからね
- 859: 名無しさん 2021/09/09(木) 20:24:12.33
- 
>>838
 その報告を鵜呑みにするのがお上だから今のスクエニの惨状だと思うと悲しいな
- 865: 名無しさん 2021/09/09(木) 20:25:50.23
- 
>>859
 ウォルトディズニー
 マーベル
 任天堂
 スクウェアエニックスキャラクターを生み出してる側が勝者なんだが??? 
- 879: 名無しさん 2021/09/09(木) 20:30:29.23
- 
>>859
 そもそも今上にいる連中自体そういう仕事で上がった奴等なんだろう
 本質的には過去の資産で食ってるだけなのに如何に自分が仕事したかのように取り繕うだけの連中
- 850: 名無しさん 2021/09/09(木) 20:21:01.01
- 個人的にはオリ勢は一応サガシリーズの最新作キャラって位置付けなのかなとは思う
 一応はリユニが中心だからこういうおかしなことになるのかなって
 売り上げやアプリの存続に関しては完全に原作キャラありきだと思うよ
 一部性能重視な面もあるけど
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631172924/
 
			 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                