【サガリべ】実際、石で出来た舟で溶岩に浮いてて 熱くないのかな?
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
- 847: 名無しさん 2025/03/11(火) 16:46:59.11
- 実際、石で出来た舟で溶岩に浮いてて
熱くないのかな?
- 848: 名無しさん 2025/03/11(火) 16:49:22.18
-
>>847
もちろん熱いしすぐ石焼き鍋になるというかそもそもマグマに接近できません
が現実世界でのお話です
- 865: 名無しさん 2025/03/11(火) 19:05:10.26
-
>>847
氷の船で水に浮かんでいるようなものなので、そのうち溶けます
- 849: 名無しさん 2025/03/11(火) 16:56:59.59
- きっとサラマンダーが下から押してくれてるんだよ>石船の推力
- 850: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:00:40.30
- 仲間が漕いでるなんて身も蓋も無いこと書きつつも
皇帝一人でも見た目変わらんしな
案外本当に石舟をビート板代わりにしたサラマンダーさんが
溶岩パワーで元気いっぱい押してくれているのかもしれん
- 851: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:23:30.96
- 固めたらゼミオの溶岩が渇水みたいになるのも変な話だよな
次が来ないなら固まってそのままの高さになるだけだろう
- 852: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:51:53.04
- 熱を通さない魔法の石です
- 855: 名無しさん 2025/03/11(火) 18:25:01.98
- この世界って魔法とかある世界観?
- 860: 名無しさん 2025/03/11(火) 18:54:56.84
- ダイヤモンドダストで冷却しつつウインドカッターで推進力を出してます
- 861: 名無しさん 2025/03/11(火) 18:57:27.29
- ダイヤモンドダストという術名カッコいいよなぁ
よくこんな術名思い付くな
原作からだから30年前だよね、センスすごい
- 866: 名無しさん 2025/03/11(火) 19:06:47.17
-
>>861
FF3のシヴァ召喚時に表示されていた
- 862: 名無しさん 2025/03/11(火) 18:58:24.39
- まあ炎の壁使ってればマグマの中泳げるんだけどね
- 863: 名無しさん 2025/03/11(火) 18:58:24.90
- 30年前のダイヤモンドダストはポインポインポイン♪とかいう大変かわいい魔術だったぞ
- 867: 名無しさん 2025/03/11(火) 19:16:32.46
- その昔、聖闘士星矢という漫画があってじゃな…
- 869: 名無しさん 2025/03/11(火) 19:22:05.83
- そもそもダイヤモンドダストは自然現象の名前っていう
- 871: 名無しさん 2025/03/11(火) 19:28:33.58
- 火山イベントみるとボルケーノという映画を思い出す
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1740994352/