【ネタ】???「人助けのようなフリをして、世界中のあちこちを占領しているようだな!」
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
- 256: 名無しさん 2025/06/09(月) 00:43:23.48
- 皇帝に敵視されるかどうかは帝国の勢力拡大の支障になるかどうかだよね
ノエルはうん
今後支障になるかもしれなかったので… - 257: 名無しさん 2025/06/09(月) 00:54:32.57
- ???「人助けのようなフリをして、世界中のあちこちを占領しているようだな!」
- 259: 名無しさん 2025/06/09(月) 00:57:48.74
-
>>257
これ効きすぎるからやめろ - 261: 名無しさん 2025/06/09(月) 01:20:15.83
- 当地の問題解決したら向こうから傘下に入れてくれって地域ばかりだし…
武力制圧したのは北論ロンギットとヤウダくらい - 262: 名無しさん 2025/06/09(月) 01:54:58.43
- 助けたら勝手に配下になりたがるだけなんだよなあ
- 264: 名無しさん 2025/06/09(月) 06:29:37.45
-
>>262
北ロンギットは言い訳できんぞ - 269: 名無しさん 2025/06/09(月) 08:49:41.60
- ナゼールはマジもんの人助けしかしてないからセーフ、浮浪者の化物は駆除しただけだからセーフ
- 282: 名無しさん 2025/06/09(月) 13:04:53.83
-
>>269
帝国皇帝自らがわざわざ子供一人と家畜一匹を救出しに行ってる>>279
ヤウダはアト王の愚策による自滅 - 287: 名無しさん 2025/06/09(月) 17:40:00.95
-
>>282
子供と子ムーの件は文官が国内外に手を回して
半ばプロパガンダ的に扱われていそう
帝国臣民は辺境の子供一人見捨てない皇帝の度量、勇気と慈愛
多くのパターンでダンターグまで倒すし支持率うなぎのぼり
(着手解決しなければ数百年でも放置) - 270: 名無しさん 2025/06/09(月) 08:56:48.51
- 北ロンギットは海賊の支配から民衆を開放しただけだからセーフ
- 271: 名無しさん 2025/06/09(月) 09:01:56.75
- 海賊の支配から帝国の支配へ
- 272: 名無しさん 2025/06/09(月) 09:05:25.57
- 帝国の支配と言っても暴政を敷いてる訳じゃないからむしろ歓迎されてそう
- 273: 名無しさん 2025/06/09(月) 09:38:57.14
- そもそも先に商船団が帝国にケンカ売ったんだぞ
- 274: 名無しさん 2025/06/09(月) 09:52:38.59
- 運河要塞消えた?そんじゃそこらを牛耳って通行量取るわ!
これが排除対象じゃなくて何なのか - 275: 名無しさん 2025/06/09(月) 09:58:46.76
- 調子乗り過ぎたな武装商船団は
- 279: 名無しさん 2025/06/09(月) 11:21:08.05
- 七英雄と戦うために現代人で争ってる場合じゃないという大義名分はあるにせよ、北ロンギットとヤウダは武力で制圧したのは事実だな
向こうから喧嘩売ってきたのはまあそうだが - 280: 名無しさん 2025/06/09(月) 11:28:32.80
- 南ロンギットとサラマットはすごいふんわりした制圧だよな
そもそもこの2地域、税金納める必要あんのかと - 283: 名無しさん 2025/06/09(月) 13:19:01.15
- 制圧って言うか、勢力下に入った=現地民との交流確立みたいなものじゃないだろうか
地域収入も、交易による利益的な
カンバーランドやコムルーンみたいに明言して領地譲渡している地域も確かに有るけど - 284: 名無しさん 2025/06/09(月) 13:26:03.90
- まあカンバーランドとヤウダ以外は国家という感じではないし領地も何もないんだろうな
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1748932579/