【評価】ユリアンの実装当時の評価ってどんなだったの?
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【疑問】なんでこんなにアプリ容量がでかいのか  
- 
                                                
                                                            【悲報】またくじ引けなかったんだけど!?  
- 
                                                
                                                            【評価】ユリアンの実装当時の評価ってどんなだったの?  
- 
                                                
                                                            【評価】ユリアンの実装当時の評価ってどんなだったの?  
- 
                                                
                                                            【評価】ユリアンの実装当時の評価ってどんなだったの?  

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1583496870/
- 669: 名無しさん 2020/03/07(土) 05:28:35.74
- ユリアン実装当初スレの評価どんなんだったんだよ
- 670: 名無しさん 2020/03/07(土) 05:29:59.72
- 
>>669
 評価割れてたでしょ
- 677: 名無しさん 2020/03/07(土) 05:48:13.28
- 
>>670
 持ってる奴は上げて
 持ってない奴は下げてたw
- 680: 名無しさん 2020/03/07(土) 06:00:11.36
- 
>>677
 このスレは金のない中年引きこもりが多いから
 自分が引けない、持ってないキャラは徹底的に腐すんだろ
- 674: 名無しさん 2020/03/07(土) 05:43:16.37
- 
>>669
 20スレくらいずっとユリアンの話題一色だったぞ
- 671: 名無しさん 2020/03/07(土) 05:34:56.89
- タイガー窓強いな
 ユリアンの時代終わったかも
- 676: 名無しさん 2020/03/07(土) 05:46:39.96
- ユリアン実装当初はこれ以上のゴミないって言われたな
 精神下げられるとかわけわからん擁護沸いたり
 今夜は○○してもいいってのが少し流行ったぐらい
- 679: 名無しさん 2020/03/07(土) 05:54:11.59
- 
>>676
 そのユリアンのことじゃなくねw
- 678: 名無しさん 2020/03/07(土) 05:53:17.32
- ユリアンやべえが6割
 ゴミが4割って感じだったな
- 681: 名無しさん 2020/03/07(土) 06:02:49.67
- ユリアン上げは工作員ばかりだったな
- 685: 名無しさん 2020/03/07(土) 06:08:06.47
- ユリアンは初心者こそ重宝するってちらほら言われてた
- 688: 名無しさん 2020/03/07(土) 06:12:01.99
- 周回向けのキャラしか評価されない風潮だしユリアンはカタログスペックでは分かりにくいってのもあるな
 ロマ3初回プレイで最初に選ばれがちな主人公らしい主人公ポジションだったし例に漏れず俺も選んだから思い入れの関係で引いたけどテルミやらのオリキャラと一緒くたガチャだったのは鬱陶しかった
- 701: 名無しさん 2020/03/07(土) 06:42:42.84
- 
>>688
 俺もユリアン初プレイで選んだし少し欲しかったがオリキャラに放り込まれてたから引かなかったわ、当たってもオリキャラは使う気なかったからな
 ユリアン復刻来たら狙う
- 686: 名無しさん 2020/03/07(土) 06:10:28.14
- ユリアンの評価は
 〇 固い
 × 状態異常食らった時・全体攻撃では置物
 みたいな評価だったね
 今でも大体同じだろうけど
 
			 
                                 
                                