【ネタ】みんな、オート周回機能についてどう思う?
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
【マクロ対策】
オート周回機能についてどう思いますか?
— れんけいのひとGAMES(ロマサガRS)YouTube登録者1万人突破!(@romasagarenkei)Thu May 20 23:42:12 +0000 2021
@romasagarenkei オート周回さっさと実装してくれたら携帯放置で良いからもっと楽になるよね
@romasagarenkei 公式生放送でステ上がりやすくするって言ってたから、それを考えたら一度に10回までとかが妥当だと思う
@romasagarenkei あった方が精神衛生的に楽になると思います。
@romasagarenkei 長い間遊んでもらおうと思ったら
少なくとも10周ぐらいはオート周回できる機能欲しいな
少なくとも10周ぐらいはオート周回できる機能欲しいな
@romasagarenkei スタミナ切れるまでの自動周回機能欲しいです。
事務職とかじゃないので仕事中は休憩中以外スマホイジれない&大半の時間が安全上持ち歩きもできないのでこれがあるだけで私の場合は高難易度に向き合いやすくなります。
事務職とかじゃないので仕事中は休憩中以外スマホイジれない&大半の時間が安全上持ち歩きもできないのでこれがあるだけで私の場合は高難易度に向き合いやすくなります。
@romasagarenkei オート周回に慣れてしまった者としては欲しいけどな( ゚Д゚)w
@romasagarenkei 難しいですね、一度、実装してしまったらそれを取り消すようなことは出来ないでしょうし、
とすると、妥協点を採用すると一ミリも欲しくなかった人たちに取っては、ゲームのやる意義が消えてしまうだろうし。
とすると、妥協点を採用すると一ミリも欲しくなかった人たちに取っては、ゲームのやる意義が消えてしまうだろうし。
現時点では、まだ要らない。
採用するにはまだまだ、十分な議論が必要な話題だと思う。
@romasagarenkei 育成の調整やステータスアップの大幅緩和してくれるならオートは不要ですが、生放送みても小幅な感じがしますね。
スタミナ剤フル活用するオート機能は欲しいです。
スタミナ剤フル活用するオート機能は欲しいです。
もしくは遠征を
チケット→HPのみ
スタミナ剤→全ステータス上限までアップ
みたいにするのもありかも。
@romasagarenkei オート周回所かスキップチケットみたいのも欲しいと思ってます
@romasagarenkei 有償でスキップチケットの販売なら、良いと考えます🤔
@romasagarenkei むしろ今のゲームバランスだとマクロしないと厳しいと思いますよ。
ガチャでキャラばかり増やして技のランクやHP上げが苦行で辞めたギルドの友達が多いですね。
@romasagarenkei 欲しい機能ではありますね
ただ、毎回ポチポチしながら
おー上がってるなーと確認するのも
嫌いではないんですよね
@romasagarenkei 楽になるのはメリットだけじゃない気がするので、慎重に考えないと駄目だとは思います。
@romasagarenkei 私はpcで自動周回しています。
よく「自分で育てるのが楽しいんじゃないか」という意見もいただくのですが、自動で動いているのを眺めるのもそれはそれで楽しいのです。デジタル盆栽、というよりはデジタル熱帯魚、に近い感情ですかね。
@romasagarenkei ルール、制約を整備した上での実装は賛成です、マクロの抑止力にもなると思います。
メイン限定とか、ドロップなし技ランク上昇判定なしとか?
マクラーのBANだけではいたちごっこなのである程度の緩和を設けてマクロする必要を無くす方がいいです。
@romasagarenkei 9割周回と思っている自分の考えとしてはオート周回を実装してしまうとなんのためにこのゲームをしてるのか分からなくなってしまいそうです。
@romasagarenkei ついつい進行忘れちゃうこともあるので、ずぼらな私には欲しい機能です💦
@romasagarenkei 時間的にイベント報酬取りたいとこまで取りきれなくなりそうだったので辞めたという経緯のがあったのでキャラの成長が0.5倍とかであってもオート周回あれば全然嬉しかったですけどね🥺
@romasagarenkei それよりも個別に技の使用禁止設定が欲しい
BP調節じゃどうにもならん技がホントどうにもならん。
BP調節じゃどうにもならん技がホントどうにもならん。
@romasagarenkei オートは必要と思いますね
もともとソロゲーだったのに
期間イベの世界塔が手動とマクロの差を顕著にしましたね。不正行為の取締ができてないのに報酬がジュエルというのが良くなかった。
もともとソロゲーだったのに
期間イベの世界塔が手動とマクロの差を顕著にしましたね。不正行為の取締ができてないのに報酬がジュエルというのが良くなかった。
@romasagarenkei 補助技など、使いたい技を指定できるなど細かい調整もできた上で、1000ジュエルで解放が良いかな。使いたくない人は一生使わなくて良いし、マクロしたら、外部ツールは駄目!の大義名分が成り立つし。スタミナ切れるまでぐらいで丁度良いかと。
@romasagarenkei ステが上がった時だけ止まる、とかなら有りかなー
ステが上がることが楽しみでもあるのに、知らない間に強くなってるとかは面白味がない
それなら放置系のゲームやれよって思います
ステが上がることが楽しみでもあるのに、知らない間に強くなってるとかは面白味がない
それなら放置系のゲームやれよって思います
@romasagarenkei オート周回より「まとめて周回機能」みたいのが欲しくなりますね。スタミナ一気に消費する分報酬もがっぽり、成長もたっぷりみたいな。
でも全滅すると使った分のスタミナ無駄になるとかいうギャンブル要素があると(それは好みが分かれるかも…
@romasagarenkei オート周回を望む割合が増えましたね (;´・ω・)
@romasagarenkei オートというよりスマホの電池消費が激しすぎるから他の人の意見にもあるように、1回で〇回分消費するような形になると嬉しい
@romasagarenkei オート周回が必要になる様な成長率の方が問題だと思うので
どちらとも言えない。🙄
@romasagarenkei 個人的には放置して強くするのって飽きが来るんですよね。
めんどくさくても自力のままがいいかな
めんどくさくても自力のままがいいかな
@romasagarenkei 20年以上昔、とあるゲームでイリーガルに公開されていたオート周回プログラムを安易な心で手に入れて使った事があります。最初は勝手にレベルも上がるしアイテムも手に入るし良い事尽くめだと思ったのですが、それでレアアイテムを手に入れても全く心が動かない事に気づいてアンインストールしました。 pic.twitter.com/SqyCLs1CRk
