【議論】複数属性攻撃のダメージ仕様はイマイチじゃない?【リベサガ】
PCタイトル下_FourM
人気記事ランキング
- 36: 名無しさん 2025/10/13(月) 19:58:17.04
- 複数属性攻撃のダメージは攻撃側にとって弱点をつける方採用で、もう一方の属性が無視される仕様はイマイチだと思う。
弱点+耐性ならプラマイゼロがよかった。
連携なら属性無視もおかしい。 - 49: 名無しさん 2025/10/13(月) 21:47:34.78
-
>>36
これは順当な仕様と思うけどね
他はケチ付けたくてムズムズする箇所はあるんだけど。 - 37: 名無しさん 2025/10/13(月) 20:02:52.20
- そう?
俺は楽ちんで良かったけど - 38: 名無しさん 2025/10/13(月) 20:18:17.82
- 複数属性の片方でも耐性に引っかかると弱点扱いにならないゲームやったことあるけどそうなると複数属性術技が使いにくくてしょうがなかった
- 40: 名無しさん 2025/10/13(月) 20:51:19.79
- 間違いなくめんどくさって思うわ>複合属性の両方を計算して合算で判定
今の属性仕様で弱点突く準備ですらちょっとめんどいなって思うぐらいなのに - 41: 名無しさん 2025/10/13(月) 21:06:17.55
- リメイクTODでも片方の耐性に引っ掛かって弱点突けなくて苦労したな
単一属性技が結局有能になっちまう - 42: 名無しさん 2025/10/13(月) 21:12:42.12
- 高難易度で開発者の意図した系統=実質的に特定の技だけ通しまーすとかやるとソシャゲの荷物検査みたいになっちまうからなあ
- 43: 名無しさん 2025/10/13(月) 21:15:13.71
- 何かのゲームで複合三属性攻撃がくっそ弱かったの思い出したわ、なんだったかな
- 47: 名無しさん 2025/10/13(月) 21:46:19.47
-
>>43
色々ありそうだが
ライトニングリターンズは炎冷雷の複合同時魔法エレメラとかいうのがあって冷気吸収で回復しつつ炎はダメージですwみたいな複雑な処理になってたな - 50: 名無しさん 2025/10/13(月) 21:49:27.28
-
>>43
FF7は三属性の一つでも吸収だと吸収されてたな - 54: 名無しさん 2025/10/13(月) 22:02:09.78
-
>>50
なんだこれは、たまげたなぁ…テュポーン
炎・冷気・雷・土・風の複合ダメージ。
(対象が上記属性のいずれかに耐性があるとそれが優先される) - 44: 名無しさん 2025/10/13(月) 21:18:08.61
- 連携が属性無視なのはそこら辺の事情があるんだろうね
連携まで属性適用するとボス戦の連携採用技は弱点付けないと人権無いですになりかねないから - 46: 名無しさん 2025/10/13(月) 21:36:38.39
- 武器やら術が制限無く装備できるならともかくリベサガで持ち物チェックやってもしんどいだけだわ
むしろ原作よりも装備できる数減ってるのに
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1760180981/